« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024.06.27

新しい演奏動画作品プロジェクト~のご案内です。

ガルガンチュア音楽祭でご一緒させていただいた、ナポリ在住バリトン歌手:栗原峻希さんの素敵なYouTube が、先程、公開されました。
峻希さんの美しい歌声と温かな世界に、心奪われます。是非ご堪能いただけたら幸いです!

 

ナポリで作曲されたと言われている禁じられた音楽を、ナポリ在住の栗原峻希さんが歌われると云うことで、わたしからも、後奏に、和声上、ナポリの6を登場させ、日本から、ナポリな共演をさせていただきました!

 

とても楽しい作成でしたので、ご紹介の日を楽しみにしていました!

 

峻希さん、ご一緒させていただき、ありがとうございます!

 

公開された動画はこちらの2つの作品です。

 

Musica Probita 禁じられた音楽
https://youtu.be/iXo5MXwl2hc?si=PUi9nE11OzTDY9Il
Img_2420

 

Smile スマイル
https://youtu.be/4UytyRIep5k?si=4XfQOwp4t2lWLsQv

Img_2421









2024.06.23

ポップ・アップ・アートパフォーマンス!Alive&Cross〜

6月15日(土)は、ポップ・アップ・アートパフォーマンス!Alive&Cross〜現代を生きる作曲家の作品を、現代を生きる2人のピアニストが、現代美術館〜21世紀美術館〜で演奏し、様々な“alive“が様々に“Cross“する素敵な企画〜
に関わらせていただき、出演させていただき、本当にありがとうございました!

21美の入り口に二台ものピアノを設置いただけることは、市民の皆様、観光の皆様、誰もが、今まで予想もしないできごととも感じ、奏者自身が夢のように感じる出来事で、現代美術館で現代を生きる作曲家の作品を現代の演奏家がクロスし合ういくつもの魅力が交わる宝庫のように感じる企画について、最初の打ち合わせ日から本番までずっと、ワクワクしていました。
本番はお客様、スタッフの皆様と、作曲家、作品、演者で、そして、21美に保管される、様々な歴史を重ねてきた大切なピアノたちとで、魅惑の空間にご一緒させていただき、至福のひとときをいただき、ありがとうございました!
終演後も様々な方々からお声をお聞きしまして、 その後も皆さんのポップなお気持ちをメッセージでいただき、感謝の時間が続いています。
情熱いっぱい!愛情いっぱい!の松永みなみさんとの時間、共演は、とても心弾みました!ありがとうございました!
そして、
「特に、旭井翔一氏の作品が圧巻!」
「ハンガリーの映画主演女優カタリン・ロマーンさんが朗読する詩とのコラボが素敵!」
等、素敵なご感想も多々いただいています!
ありがとうございました!
そして、再再演も実現しますようにと願っています!

一昨日の出来事が、夢か現か幻かと感じる中ですが、
感謝を胸に、今後も、研鑽を積み、パワーアップして、より良く演奏活動に専念しいろいろな方々と連結して関わって参りたいと思います。

Img_0975_20240624010901 202406151 Img_2289 Img_2196 Img_2130 Img_2360 Img_2362 Img_2361

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »