2024.12.12

白山比咩ノ声

素敵な企画に関わらせていただき、有難うございます! 
12月8日の初合わせで益々ワクワクしています! 
〜未来・次世代に繋ぐ 白山子どもミュージカル〜
「白山比咩ノ声」 
命の粒が集まる、白山の物語 
The Echo Musical×日本伝統文化

北方喜旺丈氏の白山の歴史、脚本、作曲、子供達への未来を愛する才気と魂、
吉田麻恭子氏の愛溢れる演出、ダンス、子供達への演技指導、
加賀山紋氏の民謡指導による勢い溢れる子供達の民謡に、初合わせでとても感動してしまいました!
そして音楽を愛する岩城 博之氏の和太鼓も大迫力!魅力です!
楽しみ万歳に、北方さんの作品を演奏させていただきます!

Aafb71711 Kdcf79291
Img_e58651 
Img_e58751







2024.10.26

今後の演奏予定


◆10月30日(水)
素敵な子供たちとの舞台

◆11月 4日(祝月)
素敵な皆様へ捧げるコンサート


◆11月 9日(土)
西村まさ彦氏プロデュースシニア演劇ステージImg_4832



◆11月10
日(日)素敵な共演をさせていただきます!

◆11月16日(土)

◆11月28日(木)

◆12月 1日(日)
Img_4583

◆12月 7日(土)

 

◆12月14日(土)
◆12月15日(日)

それ以降の予定は後日掲載させて頂きますが

今年元日の地震により延期となったヴァレンタインコンサートの延期公演が2025年2月22日に決定しましたので、ご報告します。

◆2025年2月22日(土)
Img_1672

それ以降の予定は後日掲載させて頂きます。 





2024.09.05

Tiny Opera 義血侠血6公演

二年前、予約が販売開始から一週間で完売し、キャンセル待ちも殺到状態の、本番も大好評、Tiny Opera 義血侠血が、今年10月に再演されます。
今年は6公演もされます。9月2日から予約開始とのこと。是非、たくさんの方にお越しいただけましたら感できましたら幸いです。
今年は2年前のメンバーにヴァイオリンも加わり、更に深まります。
Img_3255Img_3256Img_3645D20ec617bbb4419c82749e30ba294742-1Img_3646 B649fda3c0e043fc98e75b826bb3dbe0









Tiny Opera 義血侠血6公演

二年前、予約開始から一週間で完売し、キャンセル待ちも殺到状態、本番も大好評の、Tiny Opera 義血侠血が、今年10月に再演されます。
今年は6公演予定されています。9月2日から予約が開始されました。是非、たくさんの方にお越しいただけましたら幸いです。
今年は2年前のメンバーにヴァイオリニストのジドレさんも加わり、更に深まります。
Img_3255Img_3256Img_3645D20ec617bbb4419c82749e30ba294742-1Img_3646 B649fda3c0e043fc98e75b826bb3dbe0









2024.08.30

今後の演奏予定

2024年

◆9月 8日(日
歌うお医者さん 藤村和昌先生の伴奏をさせていただきます。
歌曲集「白鳥の歌」より
1 愛の使い Liebesbotschaft (Rellstab.)
4 セレナーデ  Ständchen (Rellstab.)
8 アトラス   Der Atlas (Heine)
9 かの女の肖像  Ihr Bild (Heine)

 

◆9月11日(水)10:45 石川県立音楽堂カフェコンチェルト
ランチタイムコンサートのプレコンサート朗読会にて
リクエスト曲 を演奏させていただきます。

何を演奏させていただくかはお楽しみです♪

◆9月29日(日
鶫真衣さん 



◆10月10日(木)~14日(月祝)
お寺でオペラ Tiny opera 義血侠血
Img_3255   Img_3256

◆10月19日(土


◆10月20日(日)
白山市ピアノコンクール 

◆11月 4日(祝月)

◆11月16日(土)

◆11月24日(日)

◆12月 1日(日)

◆12月 14日(土)

 

それ以降の予定は後日掲載させて頂きますが

今年元日の地震により延期となったヴァレンタインコンサートの延期公演が2025年2月22日に決定しましたので、ご報告します。

◆2025年2月22日(土)
Img_1672

















2024.07.05

能登を応援しています。

今日はいつも金城学園でもお世話になっているガート先生からお話を頂き、能登を応援するチャリティコンサートへ向かいます。
もしよろしかったら、能登への応援にお越し頂けましたら幸いです。

202400705






2024.06.27

新しい演奏動画作品プロジェクト~のご案内です。

ガルガンチュア音楽祭でご一緒させていただいた、ナポリ在住バリトン歌手:栗原峻希さんの素敵なYouTube が、先程、公開されました。
峻希さんの美しい歌声と温かな世界に、心奪われます。是非ご堪能いただけたら幸いです!

 

ナポリで作曲されたと言われている禁じられた音楽を、ナポリ在住の栗原峻希さんが歌われると云うことで、わたしからも、後奏に、和声上、ナポリの6を登場させ、日本から、ナポリな共演をさせていただきました!

 

とても楽しい作成でしたので、ご紹介の日を楽しみにしていました!

 

峻希さん、ご一緒させていただき、ありがとうございます!

 

公開された動画はこちらの2つの作品です。

 

Musica Probita 禁じられた音楽
https://youtu.be/iXo5MXwl2hc?si=PUi9nE11OzTDY9Il
Img_2420

 

Smile スマイル
https://youtu.be/4UytyRIep5k?si=4XfQOwp4t2lWLsQv

Img_2421









2024.05.25

今後の演奏予定

2024年


◆ 6月 6日(木)

Img_1594

 

◆6月15日(土)

ポップアップコンサートとは…

「突然現れる」や「飛び出す」という意味を持つポップアップ。
今回は、金沢21世紀美術館にコンサートが出現します。
全3回、入場無料の気軽にお寄りいただけるコンサートです。


https://artscouncil-kanazawa.jp/news/3510/

Img_0975

◆6月30日(日) 2024 李彩霞 二胡リサイタル

Img_1666


◆7月5日(金) チャリティコンサート 詳細は後日掲載いたします。

◆7月7日(日) 2024 李彩霞 二胡リサイタル

Img_1668

◆7月27日(土)2024 李彩霞 二胡リサイタル

Img_1666

◆8月17日(土) オペラティックコンサート

Img_0939_20240425205301

それ以降の予定は後日掲載させて頂きますが

今年元日の地震により延期となったヴァレンタインコンサートの延期公演が2025年2月22日に決定しましたので、ご報告します。

◆2025年2月22日(土)
Img_1672














 

2024.05.23

お楽しみいただけますように、八月に向けて温めます!

先月も愛情いっぱいの翁長剛先生レッスンをありがとうございました!
お楽しみいただけますように、八月に向けて温めます!
Img_0939_20240425205301






2024.05.18

令和6年6月6日(木)午後6時66分開演 

※曲目と内容に変更があり、文章を修正しました。2024.5.23.

6年前の6月6日に66歳で亡くなられたフルート奏者の上石薫さんを偲ぶコンサートを、御生前、上石会と題していっさんで飲み合っていた仲間たちで、6年後の令和6年の同じ日に開催することになりました。
上石さんと言ったら、わたしは、オーケストラアンサンブル金沢の定期演奏会で身体をまるで斜め45度で構えるかの如き姿勢、等々や、ベートーヴェン第九論、交響曲論が止まらない勢い、世界各地の巨匠たちについて滝のように語るご様子を思い出します
そして能登ワインの蔵前で輪島のピアニスト:下原由佳さんのピアノをお借りして、田島茂代さん、上石さんと演奏したことも、思い出します。
https://www.facebook.com/share/XEU9JDx7xWWB2Ejc/?mibextid=WC7FNe
上石さんは、行きの車内では音楽の話を滝のように語り、(話に休みがないため、いつ息を吸っているのかわからない印象があります。)、帰りの車では、能登ワインにて終演後に試飲を何滴かされただけかと思いますが、運転くださる茂代さんと私が喋っていても、私たちが上石さんに話しかけても、ずーっと寝ていらっしゃって、ピクリとも動かずにいらしたのに驚き、いつも不思議な武勇伝話をなんとなく聞いていたため、なんとなく話をお聞きしていたのですが、本当にお酒がとても弱いとご本人がおっしゃっていたことが本当だったと感じた瞬間でした。

輪島から小松に避難されているピアニストの下原由佳さんも上石組のメンバーです。彼女も出演されます。彼女や能登への応援も込めて、上石さんの熱い気持ちも受け継いで、メンバーの皆様と演奏させていただきます!曲間のお話等も、お楽しみのようです!会場でお会いできましたら幸いです!

令和6年6月6日(木)午後6時66分開演(=午後7時6分)
上石薫メモリアルコンサート
金沢市アートホール

プログラム

フルート 4 重奏
 『彼方の光』 村松崇継 
1st 多田由実子 2nd 高畠厚子 3rd 菊田和歌子 4th 新保里美 
ピアノ連弾 
交響曲第 7 番 第 2 楽章『葬送』 ベートーヴェン 
プリモ 下原由佳 セコンド 山田ゆかり 
ソプラノ独唱 『ソルヴェーグの歌』 グリーグ 
田島茂代
フルート 菊田和歌子 ピアノ 山田 
テノール独唱 『The Long and Winding Road』 レノン=マッカートニー
北山吉明 
ピアノ 山田
ピアノ独奏 『幻想即興曲』Op.66 ショパン
下原由佳 
ピアノ独奏 『愛の夢 第 3 番』 リスト
山田 
ソプラノ テノール 2 重唱 『ねこの 2 重唱』 ロッシーニ
田島茂代 北山吉明
ピアノ 山田
フルート 4 重奏 『猫』 ベルトミュー 
1st 新保里美 2nd 多田由実子 3rd 高畠厚子 Alto 菊田和歌子 
全員演奏 『落葉松』 小林秀雄 


Img_1594

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー